現在食品関係の企業に勤めていれば、HACCPという言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか。
これは食品を製造する各工程においてしっかりと危害要因となるものを分析し、温度管理などの衛生管理を徹底していくという考え方です。日頃の異物混入事件などといった食に対する問題が増えてきていることを懸念した厚生労働省が、加工食品メーカーに義務づけを行うようになりました。大手メーカーのみならずレストランや居酒屋などといった小規模事業者も対象となり、もしも違反していれば営業許可証の更新が出来なかったり罰金や罰則などが課せられるようになります。原料の入荷から保管、それから加熱冷却出荷に至るまで各プロセスにおいて継続的な温度管理湿度管理や異物の検出などを徹底しなければいけなくなるのです。しっかりとその内容について把握し、問題なく事業を続けられるようにしておくことがとても大切になってきます。
しかしこのHACCPを適切に導入することによって大きなメリットもあります。まずこの温度管理などの食品衛生にしっかりと取り組んでいるといったことから、消費者などのイメージアップにつながるということです。あのメーカーであれば安心だ、という印象を持っていただくことができるようになります。また不具合などが発生した時にも原因究明に時間がとられず、すぐにはっきりと明確にすることができるようになるのもメリットです。一度の事件が起これば、そのメーカーの信頼などが落ちてしまいますので、できるだけ早めにこのHACCPの導入が必要になります。