難しくないHACCPの導入

食品業界で義務化が決定したHACCPは、個人経営でも例外ではなく導入が必要です。

従来から行っている衛生管理でも大変なのに、これ以上の対応は負担が大きすぎると思う人も少なくありません。名前だけが先行して、何をして良いのか全くわからなくて不安を感じている事業者も多いようです。実際には、それほど大きな変更を強いるようなものではありません。まずは理解することから始める必要があります。個人経営のような規模の事業者の場合、HACCPの考え方を導入することで十分です。その考え方とは衛生管理を明確にすることです。

自分が行っている調理の工程を書き出して、実際にその通りか確認し、重要な工程がどこかを見つけ出します。普段でも調理していて、加熱温度や調理時間は気にしているはずです。それを改めて明確にして、共有できるようにするだけです。従来の方法では、わかったつもりで実施していることがほとんどで、抜けが出た場合に食中毒や異物混入のリスクを高めてしまいます。ここが重要でこの温度で何分間調理すると言うことを決めておけば、実践するだけで安全性が高まります。逸脱がないことを記録して確実性を高めます。このように調理する全てを監視して、その記録が残せれば避けるべき不良を防ぐ効果が高まります。それがHACCPの考え方になります。効率を下げることなく、安全性を高める取組なので、費用負担はそれほどありません。自分の衛生管理への意識を改めて考えることが重要です。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *